税理士コース

税理士とは?
1.税務相談・税務書類作成・税務代理《独占業務》

税理士の基本的な業務は、企業や個人の求めに応じ、税金に関する相談を受け、必要な書類を作成し、申告・申請・不服申し立て・還付請求などの代理・代行を行うことです。これは、法律上、税理士以外が行えないように厳しく規制されており、税理士の独占業務となっています。

2.会計相談

税理士の業務は税務に関するものだけでなく、むしろ税務処理の前提となる会計処理や決算書類の作成などに関する指導の比重が高いものになっています。なぜならば、有利な納税をするためには、日々の会計処理から税法を意識した緻密な対応が必要だからです。現在、全国には約600万余りの事業所があり、その多くが税理士に税務業務を依頼し、それに付随して会計相談も依頼しているのです。

3.経営コンサルタント

税理士は企業の日常業務についての様々な問題に関してのアドバイスをする経営コンサルタントとしても機能しています。一般に税理士は「街の法律家」とも呼ばれ、税務以外にも、相続・借地借家・会社設立などの法律相談をも依頼されることがあります。もちろん弁護士や司法処理などの職域を侵すことまではしませんが、顧客へのサービスとしてそれらの専門家と協力し、問題解決にあたります。

このように、現在の税理士には、単純な税務業務サービスだけではなく、会計はもとより、経営に至るまでオールマイティな対応が求められるのです。税理士として成功するためには税務はもちろんのこと、高い付加価値をもったサービスをどれだけ提供できるかがポイントとなるのです。

将来優秀な税理士として活躍できる実力の養成を目標

税理士コースでは、税理士試験の突破はもちろんとして、将来優秀な税理士として活躍できる実力の養成を目標としています。 税理士試験は難関ですが、各教室では適正規模が保持され、講師と学生の距離が近い学習環境が整っています。また、優秀な講師による効率的な指導により、数多くの輝かしい実績を上げています。 もちろん、税理士試験は難関な国家試験ですので、合格するためには相当集中した学習が必要とされます。 ただし、公認会計士試験のような一括試験の性質ではありませんので、科目合格の段階で会計事務所に就職し、社会人になってから5科目合格を目指すことも可能です。 したがって、個々の学生の力量に応じた学習計画が立てられるのが税理士試験の魅力のひとつです。

取得目標資格
日商簿記2級

日本商工会議所が主催する検定試験です。最も規模が大きく、歴史があるため有資格者は会計業界で高い評価を受けます。

日商簿記1級

2級に比べて難易度がグッと上がります。有資格者は高い能力を持った即戦力であると認められます。また、税理士試験を目指す人は必ず取得するように指導しています。合格者には税理士試験の受験資格が与えられます。

全経簿記上級

日商簿記1級と同レベルの試験で、経理責任者としての技能が備わっているかを問われます。合格者には税理士試験の受験資格が与えられます。

税理士

税理士試験全11科目中5科目の合格を目指します。1科目ずつ受験でき、順次合格して最終的に5科目に達すれば良い「科目合格制度」が採用されています。難関の試験ですが、やりがいがあり、年齢を問わず挑戦する価値のある資格です。

税理士コース カリキュラム
[1年生カリュラム]
1年生カリュラム図
1年生カリュラム図
[2年生カリュラム]
2年生カリュラム図
2年生カリュラム図
写真
写真