【No.051】鹿児島!!合同簿記講習会!
2018.01.9
こんにちは緒方です
本日は朝から雨。
今週いっぱいは嫌な天気が続きそうです
雪でも降ってくれれば、楽しいのですが…
(まだまだ雪ではしゃげる精神年齢です)
さて、昨日は成人の日でしたね
新成人の皆さん、成人、おめでとうございます
新たな抱負とともに、今年も頑張っていきましょう☆
それでは、本日のブログ、スタート!
講師ブログNo.051
「鹿児島!!合同簿記講習会!」
本日も講習会ブログです!
先日は当校で行われた光先生の講義とオープンキャンパスをご紹介しましたが
本日は同時に開催されていた、鹿児島の合同講習会の様子をご紹介します
毎年、鹿児島樟南高等学校の先生方が主催され、
簿記とワープロの大会に向けた合同練習会が行われています
【開会式の様子】
2日目には講習会があったのですが、
そこで講師としてお呼び頂きました!!
内容は、
商業簿記(1級)… リース会計 ⇒ 齊藤先生担当
工業簿記(2級)… 直接原価計算 ⇒ 緒方担当
でした
学習意欲・態度が高い子たちばかりで
鹿児島県の熱気を感じましたね
さすが西郷どんの育った県
(一昨日の大河ドラマに影響されています)
こちらは商業簿記の様子
齊藤先生によると、
聞く態度や理解力が良すぎて
貸手側の処理やセール・アンド・リースバックといった
高度な論点まで説明が終わったそうです
素晴らしい…
続いては工業簿記の様子
工業簿記では、直接原価計算の一巡を通して
全体像を深くレクチャーしました
「製造原価は変動費のみ」がポイントですよ皆さん
こちらも、商業簿記に負けず
続きを話したくなるくらい真剣に聞いてくれていました
みなさん理解力も高く真剣でした、、
ぜひ、自分の可能性にふたをせず
高いレベルまで極めてください☆
ちなみに、私は1日目に行われた
大会の練習も見学させていただいたので
少々ご紹介をしましょう
【珠算の部】
はじく速度が速すぎました
両手を巧みに操り、次々に計算を終わらせています
頭の回転がすごく早そうな方々でした
【ワープロの部】
10分間の制限時間の中で
ミスタイプをなくしつつ文字数を伸ばすのは
とても大変なことだと思います
1位の女子生徒の2,300文字以上
という結果を見て、言葉が出ませんでしたね。笑
【簿記の部】
簿記コンクールの出題をベースとした
オリジナル問題で競っていました
第1部と第2部があるのですが、
第2部がなかなか難しいようです
鍛錬あるのみですね☆
”簿記”を好きになるタイミングは
様々だと思いますが
今は面白いと思えなくても
レベルを上げて
会社の生きた数字が読めるようになれば
確実に面白くなります!
着実に簿記力を伸ばすため
日々、一緒に頑張りましょう
最後までお読みいただき、ありがとうございました