【No.002】簿記ペディア、始動。
2017.08.18
こんにちは![]()
東京CPA会計学院講師の緒方です!!
暑い日
が続きますね…
ポカリなどで水分
をこまめにとって、熱中症には気を付けましょう
!
講師ブログ更新
2日目![]()
三日坊主
で終わらせないように頑張ります!!
それでは、今日のブログ(広告?)をご覧ください!
講師ブログNo.002
「簿記ペディア」
本日もブログをご覧いただきまして、ありがとうございます
。
本日は、皆さんに重大なお知らせがあります
。
それは…
待ちに待った、
「簿記ペディア」
が始動しました!!
パチパチパチ…![]()
え?ご存知ない?![]()
そんな方のために、本日は簿記ペディアの紹介をします
!!
簿記ペディアは主に高校生
や独学者
を対象とした、
簿記を頑張る人
のためのサイトです!
主な機能は次の4つ!
①出題傾向と学習方法

過去問題の内容を一覧にしています。自分が解きたい問題を探すのに便利です!
また、簡単な講評を載せていますので参考にしてください!
②検定別過去問題

日商3級・日商2級・日商1級・全経上級の
過去問題解答・解説です!
全経上級の解説を公表しているのはCPAだけですので、今後、試験を受けられる方はご活用していただけると嬉しいです!
今後の試験における各種解答速報もこのページでアップします!!
③練習問題

日商3級・日商2級・日商1級・全経上級の
模擬問題を無料で公開します!
※現時点では、日商3級・日商2級のみです。
本ブログでも、新たな問題が公開されたら紹介しますので、
ぜひご活用ください!
④簿記なんでも掲示板

簿記に関する質問をどんどん投稿して下さい!
そして会員同士で考え方をどんどん議論し合って下さい!
ご指名いただければ、投稿のスタッフも盤石の構えで、いつでも回答する準備はできていますよ!!
一人で悩むのは大事ですが、しっかり質問に対応してくれる環境も必要だと思い、
このような機能を装備しました!
なお、会員登録せずとも機能のほとんどは利用できますが、会員登録していただければ、
①模擬問題の解説の閲覧
②掲示板への投稿
③問題の評価・コメント
の機能をフルに活用できます!
ぜひ、多くの方の会員登録をお待ちしております♪
※会員登録は無料です

